「なぜまき肩になるのか」-まき肩の原因と解決策-

/

症状から記事を探す

「なぜまき肩になるのか」

まき肩とは、肩が前方に突き出し、背中が丸くなった状態を指します。
この姿勢は、現代の生活習慣や運動、仕事による影響で多くの人が抱える問題となっています。
まき肩は見た目の問題だけでなく、肩こりや頭痛など、健康に悪影響を及ぼすこともあります。
ここでは、まき肩の原因と解決策について詳しく解説します。

 

まき肩の原因

1・長時間のデスクワークやスマホの使用

長時間のデスクワークやスマホの使用は、自然に首と肩が前方に出る姿勢を取らせます。この姿勢が習慣化すると、胸の筋肉が緊張し背中の筋肉が弱くなり、まき肩が進行します。

2・運動不足

運動不足により、筋肉のバランスが崩れます。特に背中の筋肉(菱形筋や僧帽筋)が弱くなると、肩を後ろに引く力が弱まり、肩が前方に突き出やすくなります。

3・筋力のアンバランス

胸筋が強くなり、背中の筋肉が相対的に弱い場合も、肩が前に引っ張られ、まき肩の原因となります。

 

まき肩の解決策

1・ストレッチ

まき肩を改善するためにはまず、緊張している胸の筋肉を緩ますことが重要です。ここでは効果的なストレッチとして1つ紹介します。

肩甲骨ストレッチ

両脇を締め、肘を90度に曲げ肩甲骨を寄せるように肘を後ろに引きます。これにより、胸周りの筋肉が伸び、肩が正しい位置に戻りやすくなります。

2・筋力トレーニング

背中の筋肉、特に僧帽筋を強化することで、肩を後ろに引く力を増やし、まき肩を改善します。

3・姿勢改善

日常生活での姿勢を見直し、改善することも重要です。以下のポイントに注意しましょう
定期的な休憩
長時間同じ姿勢を続けないように、定期的に立ち上がり、肩や背中を動かすことで筋肉の緊張を和らげます。

4・整体の助けを借りる

まき肩がひどい場合は、お近くの整体や接骨院の助けを借りることも考慮しましょう。専門家による診断と個別のエクササイズプランが効果的です。

 

まとめ

最後にまき肩は、多くの人が現代の生活習慣の中で抱える問題ですが、適切なストレッチや筋力トレーニング、姿勢の改善により解消することができます。まずは自分の姿勢を見直し、簡単なエクササイズから始めてみましょう。そして、必要に応じてプロの助けを借りることで、健康的で美しい姿勢を手に入れることができるでしょう。

当院のご紹介 About us

院名:ひつじ整骨院
住所〒135-0004 東京都江東区森下5-20-6 KK-RETREAT101
最寄:【電車】都営新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩2分
半蔵門線 清澄白河駅 B2出口から徒歩10分
【バス】 都バス 菊川駅前徒歩2分 森下5丁目 徒歩2分
駐車場:ひつじ整骨院には駐車場がありません。
お近くのコインパーキングをご利用ください。
パーキングが満車の場合もありますので、時間に余裕をもってご来院ください。
                                 
受付時間
10:30〜
13:00
- 10:30〜
14:00
15:00〜
20:30
- -
定休日:木曜・祝日

【公式】ひつじ整骨院 公式SNSアカウント ひつじ整骨院ではFacebook・Instagram・Twitter・LINEを運用中!

【公式】ひつじ整骨院 公式SNSアカウント ひつじ整骨院ではFacebook・Instagram・Twitter・LINEを運用中!

【公式】ひつじ整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中